
ごっごほっ!

大丈夫ですか!

最近むせがひどくて、ごほっ!

それは大変ですね!!

なんでご飯食べる時にむせるんだろう?

それは姿勢の問題かもしれませんよ?
ご飯を食べているときに「むせることが増えたな…」と感じたことはありませんか?
むせる原因はさまざまありますが、「年齢のせいかな」「よくあることかな」と、なんとなく受け流してしまう方も多いようです。
実は、のど周りの筋肉の衰えだけでなく、姿勢もむせやすさに大きく関係しているんです。
今回は、食事中にむせを防ぐために気をつけたい姿勢のポイントを、理学療法士の視点からわかりやすくご紹介します。
どうしてむせやすくなるの?|姿勢が飲み込みに与える影響を解説
結論から言うと猫背になると、むせやすくなります。

私達は唾を飲む時に、自然と顎を引いて飲み込みをしています。

逆に顎を突き出し、少し首を反らせるようにすると、とても飲み込みづらくなります。
猫背になると顎が突き出て、首が反りやすくなるため、むせやすくなります。

私そんなに姿勢良くない、、でもむせないよ?という方がおられるかもしれません。
しかしよく見ると飲み込みを行う時に、瞬間的に顎を引いていることが多いです。

しかし喉の筋肉が衰えてくると、素早く顎を引くことが難しくなります。
そのため、むせが多くなってくる訳です。
※人によっては顎を突き出して唾を飲み込む自体、危険な方がおられますので試す必要はありません。
そうなんだと思って頂ければ幸いです。
むせを防ぐにはどうしたらいい?|姿勢の工夫と気をつけたいポイント
対策としては良い姿勢をとる事です。
しかし漠然と良い姿勢といっても難しいですよね。
今回は背筋を起こす為に便利な訓練を紹介します。
一つ目は顎を引いたまま、胸を天井に近づけるようにします。


大事なのは顎を引いたまま行う事です。
この運動により背筋が起き、普段休憩している背中の筋肉に刺激を入れることができます。
もう一つは深呼吸を使います。
深呼吸で息を吸う時背筋が起きるのをかんじますか?
顎を引いたまま、息を吸って背筋を起こしましょう。
背筋が起きたら、息は止めずに良くなった姿勢をキープしましょう。
最初は5秒ほどで行ってみましょう。

再度お伝えしますがいい姿勢をとる時は、息を止めてはいけません。
苦しいだけでなく、血圧が上がったりと良いことがありませんので注意です。
車椅子での食事中はここに注意!|飲み込みを助ける座り方のコツ
最後に車椅子で食事を摂る時の注意点ですが、フットレストが高い方が多いように感じます。
フットレストとは車椅子の足台のことですが、高すぎると膝の高さが高くなり、猫背を助長します。

そうなると顎が突き出て、首が反りやすくなり、むせやすくなってしまいます。
もし心当たりのある方はぜひ確認してみてくださいね。
まとめ

今回は、食事中にむせを防ぐための姿勢のポイントについて、理学療法士の視点からわかりやすくご紹介しました。
「最近なぜかむせることが増えた気がする…」
そんなときは、姿勢が影響している可能性もあります。
ぜひ一度、ご自身がどんな姿勢で食事をしているのかを見直してみてください。
意外な気づきがあるかもしれませんよ。
🔗 関連記事はこちらもおすすめです
✅ 首が反れない原因とは?自宅でできる改善方法を理学療法士が解説
首まわりの可動性が低下していると、食事中の姿勢保持にも影響が出ることがあります。頸部の柔軟性改善に役立つセルフケアを紹介しています。
✅ 体が硬い…そのままで大丈夫?理学療法士がリスクと対策を解説
姿勢の崩れや柔軟性の低下が、食事動作における首・肩・体幹の不安定さにつながることも。全身の硬さとその影響をやさしく解説しています。
以下の記事は少し専門的な内容ですが、参考になるかもしれません。
✅ 食事中にむせるのはなぜ?理学療法士が原因と改善ポイントを解説【CASE22】
臨床の視点から、誤嚥リスクや姿勢評価、筋機能のチェックポイントなどを詳しく解説した記事です。より専門的な理解を深めたい方におすすめです。
最後に
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を参考にされる際は、決して無理をせず、痛みのない範囲で取り入れていただければ幸いです。
なお、疾患・既往歴・身体的な特徴は一人ひとり異なります。
そのため、本記事の内容がすべての方にとって効果的であるとは限らず、改善や予防を保証するものではありません。
また、当サイトの情報を参考にされたことで生じた損害等について、当方では責任を負いかねますことをご了承ください。
それらを踏まえたうえで、ご自身の判断で無理のない範囲で活用していただければと思います。
以上、ユウセイでした。

Instagramで最新記事のお知らせをしています!是非フォローをよろしくお願いします。(koturiha_y.t)
コメント