リハビリ記録

リハビリ記録

CASE8 段差を昇る際に膝が痛む!

こんにちは、ユウセイです。理学療法士として、病院・施設・在宅と関わりを持ち、経験も10年以上になりました。今は理学療法士としての治療と、考え方を日々発信しています!ハナ(仮名)段差を登る時に膝がピリッと痛むのなんでかしら?1年目ユウセイ膝が...
リハビリ記録

CASE7 腰が痛いのは歳だから、、 そんな時に役立つ姿勢の評価と治療!

こんにちは、ユウセイです。理学療法士として、病院・施設・在宅と関わりを持ち、経験も10年以上になりました。今は理学療法士としての治療と、考え方を日々発信しています!ハナ(仮名)もう歳ね腰が痛いわ1年目ユウセイ年齢を重ねてくれば仕方ないですか...
リハビリ記録

CASE6 肘を伸ばす時に肩が痛い! 視点を変えて治療する

こんにちは、ユウセイです。理学療法士として、病院・施設・在宅と関わりを持ち、経験も10年以上になりました。今は理学療法士としての治療と、考え方を日々発信しています!タケシ座って麻痺側の肘を、伸ばそうとすると、肩が痛いです。どうなってるんでし...
リハビリ記録

CASE5 歩く時に右足が出しにくい! そう言われた時の評価と治療

こんにちは、ユウセイです。理学療法士として、病院・施設・在宅と関わりを持ち、経験も10年以上になりました。今は理学療法士としての治療と、考え方を日々発信しています!ハナ歩くと右足が出しにくい!筋力がないのかしら?10年目ユウセイこの訴えもた...
リハビリ記録

CASE4 失敗談 腰痛を出してしまった症例

こんにちは、ユウセイです。理学療法士として、病院・施設・在宅と関わりを持ち、経験も10年以上になりました。今は理学療法士としての治療と、考え方を日々発信しています!10年目ユウセイ準備運動終わりましたよ〜起きて座ってくださいね〜タケシあれ、...
リハビリ記録

CASE3 正座がしたい! 臨床で役立つ膝の知識

こんにちは、ユウセイです。理学療法士として、病院・施設・在宅と関わりを持ち、経験も10年以上になりました。今は理学療法士としての治療と、考え方を日々発信しています!ハナさん正座をしようとすると、太ももの前がピリッと痛むんです1年目ユウセイ正...
リハビリ記録

CASE2 起きる時に腰が痛い!痛みを抑えて起きるために知っておきたい事 

こんにちは、ユウセイです。理学療法士として病院・施設・在宅と関わりを持ち、経験も10年以上になりました。今はその経験を活かして理学療法士としての治療と考え方を日々発信しています!ハナ起き上がる時、腰が痛いですどうしたらいいでしょうか1年目ユ...
リハビリ記録

CASE1 立つ時に太ももの前が痛い! どうしたらいい? 

こんにちは、ユウセイです。理学療法士として、病院・施設・在宅と関わりを持ち、経験も10年以上になりました。今は理学療法士としての治療と、考え方を日々発信しています!ハナさん立つ時太ももの前が、痛くて立てないの1年目ユウセイうーん、膝の使い過...